HOME > BLOG > アーカイブ > 2018年5月 > 2ページ目

BLOG 2018年5月 2ページ目

ちゃっきー~インナーカラー+ユニコーンカラー~

こんにちは!
ちゃっきーです( ´ ▽ ` )

今日はピンク、ブルー、バイオレットの
ユニコーンカラー!

ブログ画像 
伸ばし中で変化が欲しい方にもおすすめです( ´ ▽ ` )

お洒落髪お任せください♪

ちゃっきー


これぞカオス。

 
  
 こんちには!四郎です!!

 今日はプライベートの事でも書こっかなーって思ってます。笑

 
 この間の休みの時にたまにいくカオスの間っていう所に
 行ってきました!!

 完全に好みは別れると思うですが、、、
 僕的にはけっこう好きなお店です。笑

 とりあえずめっちゃ独特でこれぞカオス!っていうのお感じ
 れるのでちょっと興味がある人は是非行ってみて下さいっ!笑


 ではでは、四郎のプライベートでした~♪ブログ画像ブログ画像

《スタイル》春夏はやっぱり

ショートです!ブログ画像
柔らかで活発な印象や、
クールで大人な印象、

などなど色々な表情になりますよー♪

《カラー》続けることが大事2

color/lavender blue

ブログ画像ブログ画像

かなり赤味が多いお客様です!
担当させていただいてからずっと赤味は足さないカラーをしています!

続けていくとこれだけ綺麗に赤味が消えますよー♪
 

シャンプーで悩まされている方へ!

こんにちは!
最近はネットなどで手軽に美容室で使用しているシャンプーを購入できるようになってます。
けど、実際使ってみるとそんなに良くなかったって事ありませんか?ブログ画像美容室で使用されているものは市販されているものより髪質に合う合わないがはっきり別れることが多いです。
実際に、使用していたシャンプーが合わなくてベタベタになりクシが通らなくなったお客様もおられます。

手軽に購入できるようになって、そういう方がすごく増えたように感じます…。

なので、購入される前に一度相談して下さい!
もちろんネットで買おうと思っている方やうちでは取り扱っていないものでもOKです♪
一人一人に合うシャンプーを見つけるお手伝いをさせて下さい♪

最後に…
髪質も年々変化していきます!
今まではぴったり合うシャンプーでも、突然合わなくなってベタついたりフケがでちゃったりなんて事もあります。
少しでもおかしいなって感じたら気軽に相談してもらえると嬉しいです♪



《カラー》続けることが大事

short
color/gray blueブログ画像元々赤味が強くて赤味が嫌いな方はアッシュやネイビー、グレーを続ける事をお勧めします!
続けて行くことで徐々に赤味が消えていきます。

カラーを綺麗にするには毎回のカラーの積み重ねが欠かせません!

是非一度ご相談下さい。



GW後半皆さん楽しんでますねー!
Huickはバリバリ営業しております!
まだ空きがあるのでお時間ある方はお待ちしてまーす!!


 【スタッフ募集】
スタイリスト・アシスタント・新卒生
お気軽にご連絡下さい
Tel0757417924

pinnkuグラデーション

こんにちは!四郎ですっ!

 えー、今回私がご紹介するこれからの時期にオススメなスタイルはグラデーションカラーですっ!


 明るくしたいけど派手すぎるのは。。。
 透け感のあるカラーにしたいけど前頭ブリーチは。。。


 って方にオススメですっ!!!


 ブリーチのどのくらいの幅するかで全体のイメージも変えられますし、毛先も今後ばっかり行く予定でその間だけ遊びたいって方にもオススメです!


 適切な薬剤選定と塗り分けでなるべくダメージ無く綺麗なグラデーションにしますよっ♪

 
 今年の夏にいかがでしょうかっ!
 ではでは四郎でした~♪

ブログ画像

ちゃっきー~インナーカラーピンクバイオレット~

こんにちは!
ちゃっきーです( ´ ▽ ` )

今日はインナーカラーで
ピンクバイオレットをオン♪

ブログ画像
インナーカラーはお洒落で可愛いので、
気になる方は是非♪

ちゃっきー

《カラー》グラデーション!!

color/gradation  gray lavender 

ブリーチをすると綺麗な色が入ります。
ですがグレーやアッシュにしたい時にやりすぎるとくすみ過ぎて綺麗に見えません!!ブログ画像ブログ画像
そこで大事なのがパープルやラベンダーなどのムラサキ系。

ブリーチ部分にカラーを塗るときに必要なムラサキ系を足してあげるとくすみのない綺麗なグレーやアッシュになりますよー♪

《カラー》最近の色々

系統は同じカラーですが、

少しずつ調合を変えていくとニュアンスが変わります。

ブログ画像

<<前のページへ123

« 2018年4月 | メインページ | アーカイブ | 2018年6月 »

このページのトップへ