今日はみなさん一度は経験する
「黒染めを明るくするカラー」
基本は明るくするのは難しいです。
ブリーチをしても難しい場合もあります。
で、
大事なのは
「明るくする時ではなく黒染めする時」
です。
本気で真っ黒にしてしまうとなかなか明るくならなかったり、赤くなってしまったりします。
なので6レベルくらいの暗いアッシュで黒近くまで暗くしとくと、まだ次回のカラーの邪魔はしません。
ただある程度の期間で色落ちするので定期的に染める必要があります。(黒染めをしてもずっと黒ではなく色落ちしてきます)
ちなみに、明るくする方法は二通りあります。
1)その日に希望レベルまで明るくする。
2)徐々に回数を重ねて明るくする。
1)と2)では施術内容が変わってきますので、担当美容師と相談してください。
これから就活などされる方は参考にしてください。
写真は黒染めした学生さんが明るくした写真です。ほぼ赤みや色むらなくキレイに染まりました。
yutaka
Hp
http://www.huick.net/
HuickInstagram
huick0811
yutakaInstagram
@yutaka1020
よければフォローしてください。